レシピサイトNadia

「鶏肉の塩麹レシピ」30選|照り焼きや唐揚げなど

「鶏肉の塩麹レシピ」30選|照り焼きや唐揚げなど
  • 投稿日2024/09/16

  • 更新日2024/09/16

「鶏肉レシピ」30選|やわらかジューシー
こちらもおすすめ!

「鶏肉レシピ」30選|やわらかジューシー

塩麹に漬けた鶏肉は冷めてもしっとりやわらかく、味もしっかり決まります。鶏ハムや唐揚げ、照り焼きを作る際に塩麹を使うことで、いつもの食事がより満足な一品に! さっそく試してみてくださいね。

鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め

1.鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め

調理時間15(鶏肉の漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

塩麹効果でしっとりやわらかくなった鶏むね肉に、アスパラガスを合わせました♪ もも肉やささ身を使うとより美味しいですが、今回は節約&低糖質メニューで鶏むね肉を使用しました。 我が家では何度もリピしている一品で、お弁当等にもお勧めです☆

材料

鶏むね肉、塩麹、アスパラガス、片栗粉、酒、塩麹、醤油、みりん、サラダ油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • あなぼんごはん
    あなぼんごはん

    2025/03/15 18:06

    塩麹がよい働きをしますね。ニンニクを入れてもいいと思いました!(アスパラの代わりにいんげんでつくりました。)
    あなぼんごはんの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/05/20 17:57

    塩麹のおかげでむね肉が柔らかく白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
  • ねこ
    ねこ

    2023/06/12 17:50

    今日は焼色もつけられたし、上手く出来たと思います。お肉柔らかくて美味しいです。
    ねこの作ってみた!投稿(鶏むね肉とアスパラガスの塩麹炒め)
【鶏むね肉の塩麹焼き】旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン♪

2.【鶏むね肉の塩麹焼き】旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン♪

調理時間15(下味をつけるを除く)

このレシピを書いたArtist

【旨みたっぷり☆しっとり柔らかチキン🍖✨】 パサつきがちな鶏むね肉が塩麹効果で 旨みたっぷり柔らか〜く仕上がります♪ 低温でじっくり焼くのが しっとりジューシーに仕上げる ポイントです(^^)❣️ この煮汁が美味しいのでかけてお召し上がりください✨

材料

鶏むね肉、酒、塩麹、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 758
    758

    2025/04/02 16:56

    作ったんですが焦げました、、
  • そうたん
    そうたん

    2023/08/08 18:54

    味わい深くて美味しいです ご飯に合います また作りたいな
放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』

3.放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』

調理時間40(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉に、液体塩こうじ・オリーブオイル・にんにくで下味をつけて、あとは、耐熱性の保存袋に入れ、お湯にドボン! 蓋をして5分加熱し30分置いたら、もう完成です♪ 火もほとんど必要ないので、超経済的〜( ´艸`) また、塩こうじ効果で砂糖なしでも柔らかさをキープ!作り置きにオススメです♪

材料

鶏むね肉、液体塩こうじ、オリーブオイル、にんにく

作ってみた!

レビュー(11件)
  • 直希
    直希

    2024/05/19 20:53

    美味しかったです😊
    直希の作ってみた!投稿(放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』)
  • えみちぃ
    えみちぃ

    2024/09/06 21:08

    想像以上に美味しかったです😋洗い物も少なくて済むのも良い所です🥘 黒胡椒をまぶしてみました。おつまみにもおかずにもなりそうな一品です☺️ また作りたいと思います!
    えみちぃの作ってみた!投稿(放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』)
  • yukaringo
    yukaringo

    2024/03/10 16:39

    サラダやサンドイッチの具にいいですね。
    yukaringoの作ってみた!投稿(放置で完成♪巻かない♪『塩麹 de ジューシー鶏ハム』)
塩麹de旨味チキン。

4.塩麹de旨味チキン。

調理時間15(漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

塩麹と薬味の旨みたっぷりの肉料理です。漬け込まずすぐに焼いても大丈夫ですが、1日漬けこむと肉がとても柔らかくなります。

材料

若鶏手羽もと、塩麹、醤油、にんにく、生姜、オリーブオイル、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(11件)
  • M*P
    M*P

    2024/12/09 06:24

    昨夜のメインに♪娘のリクエストでリピートです🙂🍗 手羽元の煮込みレシピが続いていたので、久々にグリル焼きを作りましたが、焼き色バッチリでお肉ホロホロでやはり凄く美味しいですね😋👌 娘も旨ッ!旨ッ!食べてました〜😊⭐ また作ります😌💫しのはらじゅんこさん、美味しいレシピをありがとうございます😊✨
    M*Pの作ってみた!投稿(塩麹de旨味チキン。)
  • M*P
    M*P

    2024/08/27 20:37

    今夜のメインに作りました♪塩麹にニンニク🧄生姜🫚が絶妙で〜凄く美味しいです🍗😋👌娘からも大絶賛です😆✌️また作ります🎶美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(塩麹de旨味チキン。)
  • 🌼*・
    🌼*・

    2024/02/16 19:16

    今回は鶏もも肉でしてみました! 大葉とすごく相性が良くて、柔らかくて美味しかったです😳😳
    🌼*・の作ってみた!投稿(塩麹de旨味チキン。)
味付け楽々♪サクふわ鶏天

5.味付け楽々♪サクふわ鶏天

調理時間10

このレシピを書いたArtist

生姜が効いたサクふわ鶏天です。 調味料も2つで簡単! 下味もすぐにつくので待ち時間も無くあっという間に出来上がります。 塩麹で味付けしてあるので、そのまま食べても美味しいですよ(^ ^) 工程1の段階で冷凍保存出来ます。 フリーザーバッグに入れて保存なさってください。解凍はレンジの解凍モードか冷蔵庫に移してから再度工程順にお作りください。 1か月以内を目処にお召し上がりくださいね。

材料

鶏ささみ、すりおろし生姜、塩麹、天ぷら粉、水、酒、揚げ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • さぁやん
    さぁやん

    2020/07/18 22:22

    塩麹は、液体塩麹でもいいでしょうか?🤔
  • ぽんきち
    ぽんきち

    2024/03/13 17:08

    写真はありませんがお手軽にとり天が作れてリピしまくってます(*`ω´)b 塩麹は液体塩麹で代用。天ぷら粉多めで固めの生地で揚げると衣がはがれにくいかなあと個人的にアレンジして作らせて頂いてます! 付けつゆはいつもポン酢に大根おろしです✩
  • ゆっぴー
    ゆっぴー

    2020/04/29 05:17

    的確なアドバイスありがとうございます‼️再挑戦頑張ります💪
冷めてもサクふわチキンカツ

6.冷めてもサクふわチキンカツ

調理時間15(下味漬け時間は除く)

このレシピを書いたArtist

塩麹+マヨネーズ効果で柔らかくて下味もしっかりつき、冷めても美味しくお弁当にも合うおかずです。 工程2で冷凍保存できます。 解凍は冷蔵庫に移してから、パン粉に湿り気があるので重ね付けしてから油で揚げてください。 日もちは冷蔵で2日(揚げたもの) 冷凍では3週間です。

材料

鶏胸肉、塩麹、マヨネーズ、小麦粉、水、卵、パン粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • コナ
    コナ

    2024/11/26 13:47

    9歳、4歳の子供も良く食べました! 柔らかくて美味しかったです♪
  • 1011274
    1011274

    2024/02/26 19:15

    とても、柔らかく子供もたくさん食べてくれました!とても、美味しく作れました♪♪
  • あーちゃん
    あーちゃん

    2020/01/08 09:38

    簡単に作れてすごく美味しかったです✨リピート確定👏
サクッとジューシー♩塩麹から揚げ

7.サクッとジューシー♩塩麹から揚げ

調理時間15(漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

我が家の定番、塩から揚げです。 漬け込む調味料は少なめですが、塩麹のおかげでふっくらジューシー、まろやかな味のから揚げに仕上がります。 冷めても美味しいので、作り置きやお弁当のおかずにもオススメです。

材料

鶏もも肉、塩麹、酒、生姜・にんにくチューブ、片栗粉、サラダ油、レモン

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ユイピル
    ユイピル

    2025/03/03 18:37

    簡単で美味しかったです。優しい味でした!
  • 390760
    390760

    2025/03/29 20:51

    味を期待していなかった家族から奇跡的に美味いと言われました(笑) 醤油使ってないのに醤油のような味がしました
  • むむむん
    むむむん

    2023/11/17 20:30

    ニンニクなしでも最高でした\♡︎/
男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】

8.男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉をフライパンで焼いたら あとは、マヨ+ケチャップベースのタレを絡めるだけ♪ たったこれだけだけど 鶏むね肉は驚くほど柔らかく しかも、濃厚なタレのおかげで 立派なメインに大変身! ちなみに、こちら タレを多めに作ってあるので 下にはレタスや水菜 キャベツなどの生野菜を敷いて 一緒にモリモリ食べるのがオススメです♪

材料

鶏むね肉、液体塩こうじ、こしょう、マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、はちみつ、豆板醤、片栗粉、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/17 19:00

    胸肉しっとり&柔らか&ジューシーでソースと絡んでスッゴく美味しかったです✨旦那が旨い!旨い!と珍しく連呼してました✌美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】)
  • ひなちゅんArtist
    ひなちゅん

    2018/04/18 15:03

    マヨラーなので(笑)これはぜひとも作らねばっ!と思い作りました。簡単で美味しいレシピをありがとうございます^^
    ひなちゅんの作ってみた!投稿(男子も喜ぶ♪『むね肉 de ジューシー鶏マヨ』【#作り置き】)
白菜と鶏肉の和風クリーム煮

9.白菜と鶏肉の和風クリーム煮

調理時間20(鶏肉を寝かせる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

塩麹に漬けたジューシーでしっとりした鶏もも肉と白菜を、和風だし(今回は簡単に顆粒だし使用)と牛乳で煮込みました。 小松菜は必須ではありませんが、彩りのため使用しています。 旨みいっぱいの和風クリームで、優しい味わい♪パンにもごはんにも合い、白ワイン等とも相性抜群です。

材料

鶏もも肉(皮なし)、塩麹、小麦粉、白菜、小松菜、玉ねぎ、水、和風顆粒だし、白だし、牛乳、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/10/24 19:56

    相変わらず寄せ過ぎ𐤔𐤔𐤔𐤔➰ 白だしと和風顆粒出汁の 優しいクリーム煮G͜͡o͜͡o͜͡d͜͡(*ˊᵕˋ*)੭ ※因みに半端なエノキと豆乳𝙸𝙽 塩麹半日漬けたとろける 鶏ももと野菜の旨み凝縮で 最ᵃⁿᵈ高dёsц☆ 藤本さん(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
    ヴェルの作ってみた!投稿(白菜と鶏肉の和風クリーム煮)
  • chiyo
    chiyo

    2023/11/09 07:52

    塩麹がなかったので、味付けを参考にさせて頂きました。 おだしが効いていて、クリーム煮なのにご飯に合うおかずでした。 お鍋以外に白菜のお料理が知ることができました、ありがとうございます(^^)
    chiyoの作ってみた!投稿(白菜と鶏肉の和風クリーム煮)
  • なおさん
    なおさん

    2023/02/12 23:24

    初めまして! 塩麹を始めて使ったレシピにチャレンジする際に参考にさせていただきましたが、とっても美味しかったです(^^) 鶏肉は皮付き、小麦粉入れ忘れなどでしたが、とても美味しく、1歳6ヶ月の子どもと取り分けしましたが、子どもおかわりしたほどでした!レシピありがとうございます!
やわらか絶品♪ ねぎ塩レモンだれのチキンソテー

10.やわらか絶品♪ ねぎ塩レモンだれのチキンソテー

調理時間10(塩麹に浸ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ジューシーなチキンソテーに、レモンの酸味がほどよいねぎたっぷりのタレをかけたご飯に合う一品です。塩麹に漬けた鶏肉は冷めてもやわらかいので時間差ご飯のご家族でも温めればおいしくお召し上がりいただけます。

材料

鶏もも肉、長ねぎ、レモンスライス(あれば)、ごま油、レモン汁、塩・粗びき黒こしょう・鶏ガラ顆粒、にんにく・おろし、塩麹、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 332555
    332555

    2022/05/09 12:29

    下味冷凍できますか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告