レシピサイトNadia
汁物

かぼちゃのポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

栄養価の高いかぼちゃをたっぷり使ったシンプルなポタージュスープです。かぼちゃに含まれるビタミンEは血行を良くして身体を温める効果があるので、肌寒く感じる時や風邪気味で食欲がない時にもぴったりです。野菜本来の味わいが楽しめます。

材料2人分

  • かぼちゃ
    正味200ℊ
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • サラダ油
    少々
  • A
    200㎖
  • A
    コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • 牛乳
    100㎖
  • 塩コショウ
    少々
  • イタリアンパセリのみじん切り
    少々

作り方

  • 1

    かぼちゃは一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。サラダ油をひいた鍋でかぼちゃと玉ねぎを炒め、油が全体に回ったらA 水200㎖、コンソメ(顆粒)小さじ1を加える。

    かぼちゃのポタージュの工程1
  • 2

    かぼちゃが煮崩れるくらいに柔らかくなったら、火を止めて粗熱を取る。ミキサーかブレンダーで滑らかにして再び鍋に戻し入れる。

    かぼちゃのポタージュの工程2
  • 3

    牛乳を加えてひと煮立ちさせ、塩コショウで味を整える。器に盛り付けてイタリアンパセリのみじん切りを散らす。

ポイント

かぼちゃは、皮を剥き、種とワタを取り除いた状態で200g使用します。食べるスープのような感じで、かなりとろっとしてるので、お好みで牛乳の量を増やしてください。牛乳の代わりに豆乳や生クリームでもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告