レシピサイトNadia
デザート

もっちり芋もちのみたらしあん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

子どものおやつとしてもぴったりな芋もちにみたらしあんをたっぷりと掛けました。素朴ですが、優しい味わいのおやつです。

材料2人分

  • じゃがいも
    大1個(約200ℊ)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1~2
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    B 片栗粉小さじ1、水小さじ2を合わせて水溶き片栗粉を用意しておく。

  • 1

    じゃがいもは皮付きのまま良く水洗いして、ラップで包む。600Wの電子レンジで5分ほど加熱する。熱いうちにキッチンペーパーなどで包みながら皮をむき、ボウルに入れてフォークでマッシュする。粗熱が取れたら片栗粉を加え、全体を混ぜ合わせる。

  • 2

    1を一口大に丸く成型し、厚さを均一にしてフライパンに並べる。サラダ油を加えて中火で両面をこんがりと焼き、皿に盛り付ける。(あまり動かずにじっくりと焼き色を付けるようにしてください。)

    もっちり芋もちのみたらしあんの工程2
  • 3

    2のフライパンにA 砂糖大さじ2、水大さじ2、みりん大さじ1、醤油大さじ1を入れて弱めの中火にかけ、水溶き片栗粉を少しずつ加えて好みのとろみを付ける。芋もちにたっぷりと掛けて頂く。

    もっちり芋もちのみたらしあんの工程3

ポイント

じゃがいもが粉質でまとまりにくい場合は水を少量加えて調整してください。冷めるともっちり感が薄れるので、焼きたてをお召し上がりください。

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告