レシピサイトNadia
副菜

レンジで!おくらのきつね肉巻き フレッシュアボカドソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジでチンするだけ、ソースは混ぜるだけのお手軽・簡単レシピ。 油揚げを一緒に巻いたことで、お肉少量でも満足!旨みがアップし、お肉がしっとり仕上がる効果も。 一品で栄養バランス満点、見た目も華やかです!

材料(2〜3人分)

  • 豚ロース肉(必ずしゃぶしゃぶ用)
    8枚(100g)
  • ●塩胡椒
    少々
  • ●酒
    小さじ1〜2
  • オクラ
    8本
  • 油揚げ(小。いなり揚げ)
    4枚
  • 片栗粉
    適量
  • 酒(なければ水)
    大さじ2
  • アボカド
    1/2個
  • トマト
    1/2個(80g)
  • ★塩こしょう
    少々
  • ★オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 醤油(わさび醤油)
    適量

作り方

  • 1

    油揚げは3辺のはしっこを切り取って厚みを半分に開き、それを半分の大きさに切る。 豚肉は●をふって下味をつける。 オクラは塩をふってこすって洗い、ヘタを切り取る。

    レンジで!おくらのきつね肉巻き フレッシュアボカドソースの工程1
  • 2

    豚肉の上に油揚げ、その上におくらを置いて端からくるくる巻く。 全部巻けたら、表面に片栗粉をまぶす。

    レンジで!おくらのきつね肉巻き フレッシュアボカドソースの工程2
  • 3

    2をお皿に並べて、酒(水)をふりかけラップをふんわりかける。 レンジ600wで3分半加熱、しばらくそのまま置き予熱で火を通す。 その間に、小さめのさいの目に切ったアボカド、トマトを★で和えて、アボカドソースを作る。

    レンジで!おくらのきつね肉巻き フレッシュアボカドソースの工程3
  • 4

    肉巻きをお皿に並べ、アボカドソースをかけ、醤油(子供が大丈夫ならわさび醤油の方がおすすめ)を少々ふりかけ出来上がり。

ポイント

肉は必ずしゃぶしゃぶ用の薄いものを使用してください。油揚げを一緒に巻くことで、旨みアップ&お肉しっとり。 片栗粉をまぶすこと、レンジにかける前に酒(水)をふることも、お肉しっとり仕上げのポイント。 少しかける醤油が味を引き締めます。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告