お気に入り
(12)
フライパンひとつで出来る、赤色でまとめた簡単スピードレシピ。 子供にも大人にも人気のケチャップ味に、レモンとタバスコでピリリとアクセント。 愛嬌があって甘いイメージ、でも、いざという時にはピリッと締まるルパンのようなお料理に。
小さい子供には、仕上げのレモンとタバスコを抜きで。 お肉は、下味に片栗粉、野菜の後に加え中火でゆっくりを火を入れ、炒めすぎないことで柔らかく仕上がります。
牛肉は1cm幅くらいの細切りにし、Aを揉み込んでおく。 玉ねぎは薄切り、人参は千切り、パプリカは細切りにする。
フライパンにサラダ油とニンニクを入れて火にかける。 香りが出たら玉ねぎ、人参、パプリカを中火で炒める。
野菜がしんなりしてきたら、牛肉も加え、中火でゆっくりほぐしながら炒める。 お肉にほぼ火が通ったら、Bで味付けし、塩胡椒で味を整える。 仕上げにレモン汁とタバスコを好みでかけて出来上がり。
118787
河埜 玲子
医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提案。食の観点から予防医学を家庭に広げていきたいと思っている。 また、子どものうちに正しい食の知識を身につけることが、将来の健康に非常に重要だということから、子どもの食育を広げる活動も行っている。 子育てをしながら仕事を続ける自らの経験をもとに、 忙しくても、子どもに栄養満点で手作りのお料理を食べさせてあげたいという願いを叶える、栄養バランスが取れる時短・作り置きレシピを発信。 著書 「医師が教える 一品で栄養バランスが取れるレシピ」(SBクリエイティブ)。