印刷する
埋め込む
メールで送る
しょうがとレモン汁で、魚のくさみがなく、爽やかでさっぱりとして、夏でも食べやすいスープです。 彩りも綺麗なので食欲がわきますよ。 身体に良い魚と野菜が、しっかり摂れます。
下準備スープジャーに熱湯を入れてフタをせずに5分以上保温する。 塩鮭の切り身は一口大に切り、パプリカ(黄)、ズッキーニは2cmの角切り、ミニトマトは2等分する。
鍋にA 水250cc、固形コンソメ1/2個、おろししょうが小さじ1/2塩鮭、パプリカ(黄)、ズッキーニを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、鮭に火が通るまで煮る。
ミニトマトを加えてひと煮立ちさせ、レモン汁、塩こしょうで味を調える。
スープジャーの熱湯を捨てて2を入れ、フタをして1時間半以上保温する。
・塩鮭を使うので、下味を付けるなどの下ごしらえが不要です。 ・仕上げの塩こしょうは、塩鮭の塩分により調整してください。
レシピID:376563
更新日:2019/07/16
投稿日:2019/07/16
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19