レシピサイトNadia
汁物

免疫力アップに♪鮭と野菜の具だくさんキムチスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

免疫力アップ効果が注目されている鮭をメインに、飲む点滴と言われる甘酒や、免疫力アップ効果が期待できる野菜と組み合わせた元気の出るおかずスープです。 ピリ辛なキムチ風味にすることでカラダを温め、食欲アップもねらえます。 たんぱく質や野菜もしっかり摂れてボリュームがあるので、これだけでヘルシーな食事代わりにもしていただけます。

材料2人分

  • あけぼのさけ
    2缶(180g)
  • 長ねぎ
    80g
  • にんじん
    40g
  • ほうれん草
    40g
  • 白菜キムチ
    60g
  • 2カップ
  • 甘酒
    40g
  • 味噌
    小さじ2(10g)
  • ごま油
    大さじ1/2(7g)

作り方

  • 下準備
    長ねぎは斜め薄切り、にんじんは短冊切りにする。ほうれん草は4cm長さに切る。

  • 1

    フライパンにごま油を中火で熱し、切った野菜、白菜キムチを入れて野菜がしんなりするまで炒める。

    免疫力アップに♪鮭と野菜の具だくさんキムチスープの工程1
  • 2

    水、甘酒、味噌を加えて野菜が好みの柔らかさになるまで煮る。

    免疫力アップに♪鮭と野菜の具だくさんキムチスープの工程2
  • 3

    あけぼのさけを汁ごと加えて、ひと煮立ちさせる。

    免疫力アップに♪鮭と野菜の具だくさんキムチスープの工程3

ポイント

味噌の量は使用するものや好みによって調節してください。 鮭のイミダゾールジペプチドやビタミンB類、甘酒の腸内の善玉菌を増やす効果、にんじんやほうれん草のカロテン、キムチの乳酸菌などに免疫力アップ効果が期待できます。 栄養計算(1食分):食塩相当量3.3g、エネルギー341Kcal  #マルハニチロタイアップ

作ってみた!

質問