レシピサイトNadia
副菜

圧力鍋で5分加圧するだけ!鶏肉とれんこんのミネストローネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

圧力鍋で短時間でもじっくり煮込んだような味になるみミネステローネです。身体に良い根菜類が、調理しやすく、また食べやすくなるレシピです。

材料2人分

  • れんこん
    150g
  • にんじん
    100g
  • 玉ねぎ
    100g
  • 鶏もも肉
    50g
  • A
    400㏄
  • A
    コンソメキューブ
    2個
  • A
    トマトペースト
    3袋(54g)
  • 適宜

作り方

  • 1

    玉ねぎは粗みじん切り、れんこんは2㎝のさいの目、にんじんはいちょう切りにする。鶏もも肉は2㎝のさいの目に切る。

  • 2

    圧力鍋に1、A 水400㏄、コンソメキューブ2個、トマトペースト3袋(54g)を入れてフタをし、中火にかける。 圧がかかってから、5分加圧したら火を止めて圧が下がるまで放置する。 味を見て必要なら塩で調味する。

ポイント

野菜は小さめに切った方が子どもが食べやすいです。 鶏もも肉の代わりに、ハムやベーコン、豚こまぎれ肉などでも美味しくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告