印刷する
埋め込む
メールで送る
甘辛な味付けで、豚レバーを食べやすく。 とうもろこしを入れることで、さらに食べやすさもアップ! 貧血予防・疲労回復にもおすすめです。
下準備・豚レバーは、血合いを洗い、牛乳に10分程浸し、 水気をしっかりと切る。 ・ほうれん草は固めに茹でて、4センチのざく切りに。 ・とうもろこしは、包丁で実をそぐ。 ・にんにくはみじん切りに。
フライパンにサラダ油、にんにくを火にかけて 香りがたったら豚レバーを炒め、 色が変わったらA オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1/2、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ1/2を絡める。
1に水気をよく切ったほうれん草ととうもろこし を加えて、全体を混ぜ器に盛る。
ほうれん草はアクがあるので、さっと固ゆでします。 とうもろこしはコーン缶でOKです。 【A】はしっかりと混ぜあわせてくださいね。
レシピID:356703
更新日:2018/09/16
投稿日:2018/09/16
広告
2021/09/21 19:07
2020/03/23 21:07
楠本 睦実
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24