レシピサイトNadia
主食

【お弁当にもオススメ!】豚肉のマッシュポテトロール

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

乾燥マッシュポテトを使ったお手軽料理 豚肉は切り落としや薄切り肉でオッケーなので食べ盛りのお子さんがいるご家庭にも経済的でボリューミーなおかずです。 今回はマッシュポテトにお子さんが敬遠しがちなひじきを混ぜ込んで栄養価アップしました。枝豆やコーンを入れて彩りを楽しんでもいいですね。運動会や行楽のお弁当にもおすすめです。

材料4人分

  • A
    乾燥マッシュポテト
    80g
  • A
    お湯
    150ml
  • A
    牛乳
    50ml
  • 豚薄切り肉
    300g
  • 乾燥ひじき
    2g
  • B
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • B
    みりん
    大さじ1/2
  • 食物油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    乾燥マッシュポテトはA 乾燥マッシュポテト80g、お湯150ml、牛乳50ml(お湯と牛乳)を加えてふんわり混ぜてもどす。 乾燥ひじきは水で軽く戻す(ポテトの水分で戻るので1~2分浸水すればオッケー) 調味料B 酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2をあわせておく。

    【お弁当にもオススメ!】豚肉のマッシュポテトロールの下準備
  • 1

    マッシュポテトの半量に戻したひじきをまぜて俵状に丸める

    【お弁当にもオススメ!】豚肉のマッシュポテトロールの工程1
  • 2

    豚肉を巻き付ける (肉に塩コショウは必要なし)

    【お弁当にもオススメ!】豚肉のマッシュポテトロールの工程2
  • 3

    フライパンに食物油をひいて火をつけて熱し、肉の巻き終わりを下にして焼きはじめ、転がしながら火を通す。 フライパンにでた油をキッチンペーパーで軽くふき取ってから、合わせ調味料B 酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2をくわえて照りがでたら完成です。

    【お弁当にもオススメ!】豚肉のマッシュポテトロールの工程3

ポイント

乾燥マッシュポテトに牛乳を加えることで、チーズのような風味とコクがでます。 合わせ調味料を加える前に余分な油をふき取ると、キレイに仕上がり冷えても美味しく食べられます。

作ってみた!

質問