暑い日にぴったり、豆乳を使ってまろやかな冷やし担々麺。 生姜をきかせた肉味噌と一緒に、ラー油をかけていただきます。 ラー油なしならお子様でも大丈夫♪
お好み野菜(今回は胡瓜とパプリカ)は食べ野菜大きさに切る。 Bの肉味噌用ネギはみじん切りにしておく。
【肉味噌】(作りやすい分量でつくっています、保存袋で冷凍可) フライパンにごま油小さじ2を入れ熱しネギを炒める。 豚挽肉も加え白くなったら余分な油をキッチンペーパーでふきり、調味料を入れる。 水分がなくなるまで炒めたら冷ましておく。
ボウルに鶏ガラスープの素に小さじ1のお湯を注ぎ溶けたら味噌と練り胡麻も加えよく混ぜる。 残りのAを加えよく混ぜたら、冷やしておく。
中華麺を時間通り茹で、冷水でしっかりしめる。 器に盛り、野菜と肉味噌を添え、2のたれをかける。 お好みでラー油やごまをかけてできあがり。
お好みでレモンをかけて食べるとさっぱり美味しいしあがりに。
レシピID:117198
更新日:2014/07/03
投稿日:2014/07/03
広告
広告
広告
広告
広告