お気に入り
(71)
韓国料理に「ケンニップ」というエゴマのいう醤油漬けがあります。それのアレンジ版で簡単な佃煮です。しそジュースをつくった後の残ったしそでつくれますよ。白いご飯はもちろん、冷奴の上に載せたり・・・とアレンジできます。
辛いのが苦手な方は、鷹の爪、青唐辛子を調整してください。 青じそはもちろん、さっと湯通ししたほうれん草、高菜、空芯菜などでもアレンジできます。
赤しそジュースをつくった残りのシソは軽く絞って、粗みじん切りにする。 ※赤しそジュース 大き目の鍋に水2ℓに赤しその葉を入れて沸騰させたら10分ほど煮詰めて濾す。再び鍋に戻し、砂糖200gで甘みをつけ、リンゴ酢100㏄、レモンの絞り汁2個分を加えて2分ほど煮たら、できあがり。
大き目のフライパンにたれの材料を入れる。煮立ってきたら、しそ、ネギ、鷹の爪、青唐辛子を加えて、よく混ぜながら煮る。
10分ほど煮たら、白ごまとごま油を加え、ひと混ぜしたら、できあがり。 ※たくさんできるので、消毒した瓶に詰めて保存しましょう。1ヶ月ほど保存できます。
101552
つちやよしこ
ハーブ料理研究家 ハーブ研究家 HERB STORY合同会社代表 HERB STORY ハーブ&アロマスクール主宰 HERB STORYcafe オーナー 自宅をメインにクッキングレッスンを開催。 資格が取れるコース(6回) 月ごとに季節のハーブ料理。 または、からだや心を考えたハーブクッキング。 その他カルチャー、カフェなどにおいてハーブ料理講座を開催。 その他、地域や団体などでの講座。 テレビ番組へのレシピ提供など。 http://www.herbstory.jp/