甘さ控えめで、さつま芋の美味しさを引き出し、しっとりなめらかな栗きんとん。 おせち料理に是非どうぞ。
くちなしの実はお茶パックに入れ軽く叩いておく。 叩いておく事により、くちなしの色素が出やすくなります。
さつま芋は皮をむき細かく切り水で洗い、ヒタヒタの水と一緒に鍋に入れ強火にかけ、沸騰したら①を加えやわらかくなるまでゆでる
さつま芋はざるに上げ水気をきり鍋に戻し、栗の甘露煮シロップを加え弱火にかけ、焦がさないように3分程練る。
塩を加え、まんべんなく混ざったらバットに広げ冷まし、 一口大に丸めラップに置き栗の甘露煮を置き絞って茶巾に整える。
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日
・さつま芋のゆで加減は、竹串を刺してみてスッと通るぐらいです。
レシピID:147520
更新日:2017/10/16
投稿日:2017/10/16
広告
広告
広告
広告
広告