レシピサイトNadia
主菜

肉だんごの甘酢あん【冷凍・作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷めてもふんわりとやわらかく、肉汁ジューシーな肉だんごに優しい味の甘酢あんをたっぷりと絡めた、ご飯がススムおかずです。 今回は揚げ焼きなので、後片付けもラクラクで、冷凍保存も可能なので、お弁当用に小分け冷凍しておくと、とても重宝しますよ~。 肉だねを作り多めの油で 揚げ焼きにしたら後は合わせダレを絡めるだけ。

材料2人分

  • A
    合いびき肉
    300g
  • A
    塩こしょう
    各少量
  • A
    水・片栗粉
    各大さじ2
  • A
    1個
  • 玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個(50g)
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    ケチャップ・水
    各大さじ3
  • B
    砂糖・片栗粉
    各大さじ1
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    みりん
    大さじ2

作り方

  • 1

    ボウルにA 合いびき肉300g、塩こしょう各少量、水・片栗粉各大さじ2、卵1個を入れ、粘りが出るまで良く混ぜて、 玉ねぎ(みじん切り)を加え混ぜ合わせ、15等分に丸める。

    肉だんごの甘酢あん【冷凍・作り置き】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 ①を並べ上下を返しながら火を通す。(約5分)

    肉だんごの甘酢あん【冷凍・作り置き】の工程2
  • 3

    混ぜ合わせたB ケチャップ・水各大さじ3、砂糖・片栗粉各大さじ1、醤油小さじ1、みりん大さじ2を②に加え、 ヘラで混ぜながら強火でとろみをつけ、全体に絡める。

    肉だんごの甘酢あん【冷凍・作り置き】の工程3
  • 4

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日 ・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍して耐熱皿に入れ、ラップをふんわりかけレンジで温める。

    肉だんごの甘酢あん【冷凍・作り置き】の工程4

ポイント

・①の工程では、使い捨ての手袋を使用すると調理がスムーズに進みます。 ・②の工程では、トングを使うと型崩れが防げます。 ・③の工程では、合わせタレを加える前にキッチンペーパーで油を軽く拭き取って下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/07/01 19:50

    桜さん、こんばんは。 お試し頂き、本当にありがとうございます。 大変申し訳ありません。 片栗粉の分量を間違えて記載していました。 せっかくお試し頂いたのに、 本当に本当に申し訳ありませんでした。 このような事がないように、 今後気を付けます。 ありがとうございました。
  • 桜

    2019/07/01 17:45

    こんな感じです
    桜の作ってみた!投稿(肉だんごの甘酢あん【冷凍・作り置き】)
  • 桜

    2019/07/01 17:43

    Bを入れたら固まりました どうしてでしょうか 間違いなく書かれている分量入れました

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告