レシピサイトNadia
主菜

デミグラスソースでチキンシチュー【冷凍・作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

デミグラスソース缶を使うので、調理がラクラク♪ 奥深い味わいでリッチな気分♪ 冷凍も可能なのでストックしておくととても重宝しますよ~。 具材を炒めたら、後は調味料を加えて5分煮込むだけ。 合わせる副菜は、ポテトサラダやマカロニサラダ、生野菜のサラダもオススメです。

材料(2~3人分)

  • サラダ油
    小さじ1
  • 玉ねぎ
    1個
  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • 大さじ1
  • しめじ
    1/2袋(100g)
  • A
    デミグラスソース缶
    1缶
  • A
    200cc
  • A
    砂糖・ケチャップ
    各大さじ1
  • A
    赤ワイン
    大さじ2
  • 少量
  • パセリ(みじん切り)
    少量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切り酒を揉み込み。 玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取り小房に分ける。

    デミグラスソースでチキンシチュー【冷凍・作り置き】の工程1
  • 2

    鍋にサラダ油をひき中火で熱し、 玉ねぎを入れしんなりするまで炒め、 鶏もも肉の皮目を下にして焼き色がついたら裏返す。

    デミグラスソースでチキンシチュー【冷凍・作り置き】の工程2
  • 3

    ②にしめじを加えサッと炒め、 A デミグラスソース缶1缶、水200cc、砂糖・ケチャップ各大さじ1、赤ワイン大さじ2を加え蓋をして中火で5分煮て、 塩で味を整える

    デミグラスソースでチキンシチュー【冷凍・作り置き】の工程3
  • 4

    器に盛り付け、パセリ(みじん切り)をちらす。

    デミグラスソースでチキンシチュー【冷凍・作り置き】の工程4
  • 5

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日 ・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してレンジか鍋で温める。

    デミグラスソースでチキンシチュー【冷凍・作り置き】の工程5

ポイント

・玉ねぎは火加減に気を付けながら、しんなりするまで炒めて下さい。 ・赤ワインは料理用のものを使用しています。

広告

広告

作ってみた!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告