注目ワード
お気に入り
(442)
印刷する
埋め込む
メールで送る
シャキシャキ食感の白菜と、ツナとかつお節のダブルの旨味がプラスされやみつきになる美味しさ!! 白菜の消費にもおすすめです。 白菜の切り方で食感や甘みの感じ方が変わってきます。
白菜は葉と芯に切り分け、芯の部分は繊維に沿って細切りにして葉の部分は2cm幅のザク切りにしてボウルに入れる。
①に塩を振り入れ白菜の上下を返すようにして10回揉み込み、15分置いて水気を絞る。
②にA ツナ缶1缶(70g)、かつお節1パック(2g)、いりごま大さじ2、白だし大さじ1、醤油大さじ1/2、にんにく(すりおろし)小さじ1を加え、良く混ぜ合わせる。
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・白菜に塩をふって上下を返すようにして揉み込むと、白菜の水分が抜け早くしんなりします。
レシピID:426124
更新日:2021/11/18
投稿日:2021/11/18
広告
2022/07/31 17:48
鈴木美鈴
料理研究家
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08