レシピサイトNadia
主菜

れんこんと明太子の挟み揚げ

お気に入り

(142)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20水に浸す時間を除く

衣はサクサク!シャキシャキのれんこんと、 プチプチの明太子が合わさりごちそう天ぷら!!やみつきになりますよ。

材料2人分

  • れんこん
    100g
  • 明太子
    2腹
  • 揚げ油
    適量
  • A
    薄力粉
    大さじ3
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    大さじ3
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    れんこんは皮をむき洗い、 5mm厚さの輪切りを12枚切り、 水で洗いたっぷりの水に5分浸してペーパーで水気を拭き取る。

  • 2

    明太子は真ん中に包丁で切り込みを入れて開き、 包丁の先で削いで薄皮から外す。

  • 3

    A 薄力粉大さじ3、片栗粉大さじ1、水大さじ3、塩ひとつまみを混ぜ合わせる。

  • 4

    ペーパーで水気を拭き取ったれんこんに、 明太子を塗りれんこんをのせて明太子を挟む。

  • 5

    明太子を挟んだら、 天ぷら粉をつけ180度の揚げ油に入れて2分揚げる。

  • 6

    2分揚げたら裏返し、 更に1分揚げてペーパーや網に上げて油をきり器に盛り付ける。

ポイント

・てんぷら粉は粉を完全に溶かしてしまうと、 粘り成分が出てカラッと揚がらなくなるので粉っぽさが少し残るぐらいでちょうどいいです。

作ってみた!

  • 豆の木ジャック
    豆の木ジャック

    2023/11/30 18:59

    いつも美味しいレシピありがとうございます😊作ってみました!!でも、れんこんの穴から明太子がポロポロ出てしまって😭苦労しましたが美味しかったです✨

質問