レシピサイトNadia
主菜

牛肉・リンゴ・大根のタタン風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

和風になりがちな大根をフレンチ風にアレンジ♪リンゴのタタン風に仕上げました。 小さくカットして使うので残った端っこ大根でもOK!

材料2人分(バーミキュラ22cm使用)

  • 牛肉切り落とし
    200g
  • リンゴ
    130g(小1個)
  • 大根
    250g
  • A
    バター
    5g
  • A
    3g
  • A
    黒砂糖
    3g
  • ハチミツ
    小さじ1/2
  • 白ワイン
    大さじ1/2
  • バルサミコ酢
    大さじ1
  • シナモンパウダー
    少々
  • ハーブ(タイムなど)
    適量

作り方

  • 下準備
    ・リンゴと大根は皮を剥き、小さめの乱切りにする ・牛肉は食べやすい大きさにカットしておく

  • 1

    バーミキュラにA バター5g、塩3g、黒砂糖3gを入れて弱火にかけ、溶けたらリンゴと大根を加えて混ぜながら軽く炒める。

  • 2

    大根とリンゴの表面の色が少し透き通ってきたら、蓋をして弱火にかける。(ここでタイマーを13~14分でセット・スタートしておく)

  • 3

    3~4分後、【2】にハチミツ・牛肉を加え、混ぜながら炒める。牛肉の色が変わったら白ワイン⇒バルサミコ酢の順番に加え、混ぜ合わせる。シナモンを振り入れ、蓋をしてタイマーが鳴るまで弱火にかけておく。

  • 4

    大根の芯まで火が入ったら(透き通ったら)完成。セルクルで抜いて盛りつけ、好みでハーブなどを添える。

  • 5

    ※お弁当やパーティーの前菜にするならハーブを混ぜ、チーズなどを振っても美味しい。

ポイント

大根やリンゴが古くなってからでも美味しく食べられるレシピです。冷めても美味しいのでパーティーの前菜や、お弁当にもオススメ☆

作ってみた!

質問