粘膜の形成や、視力に良いと言われているビタミンAを多く含むニラ。 電子レンジで加熱する、簡単な副菜レシピです。 温かいうちに食べても、冷たく冷やして食べても、美味しいですよ。 ビタミンAは、脂溶性ビタミンなので油を含む食材と組み合わせて食べると、吸収率が高くなります(ごまに油が含まれているのでぴったり!)
下準備
ニラは洗って、食べやすいように3cm長さにきりそろえる。
耐熱ボウルにA だし大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1を入れて混ぜる。ニラを加えて混ぜる。
ラップをかけ、電子レンジ600w2分20秒加熱する。
取り出して、黒すりごまと焼き海苔(小さくちぎる)を加えて混ぜる。
【A】の材料は、めんつゆで代用可能です。 濃くなりすぎないように、調整してください。
レシピID:385661
更新日:2020/02/02
投稿日:2020/02/02
広告
広告
広告
広告
広告