レシピサイトNadia
主菜

うま味で!超ジューシー♪豚肉のしょうが焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

下ごしらえの時に加えるうま味調味料「味の素®︎」が、おいしさのポイントです。 うま味調味料「味の素®」のうま味のチカラで、薄切りの豚肉も、ジューシーな仕上がりに大変身しますよ♪ 時間が経っても、パサつきにくくおいしさが長続きするので、作り置きおかずとしても弁当おかずとしてもおすすめです。

材料2人分

  • 豚薄切り肉
    280g(肩ロース)
  • 玉ねぎ
    1/4玉
  • A
    小さじ2
  • A
    うま味調味料「味の素®︎」
    6ふり
  • B
    しょうが(千切り)
    少々
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • 小さじ1

作り方

  • 下準備
    薄切り肉にA 酒小さじ2、うま味調味料「味の素®︎」6ふりをかけて、まんべんなくなじませる。

    うま味で!超ジューシー♪豚肉のしょうが焼きの下準備
  • 1

    B しょうが(千切り)少々、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2を混ぜておく。

    うま味で!超ジューシー♪豚肉のしょうが焼きの工程1
  • 2

    玉ねぎは皮をむいて、繊維に沿って薄切りにする。 フライパンに油を入れて中火で熱し、玉ねぎを炒める。

    うま味で!超ジューシー♪豚肉のしょうが焼きの工程2
  • 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、豚薄切り肉を加えて炒め合わせる。

    うま味で!超ジューシー♪豚肉のしょうが焼きの工程3
  • 4

    薄切り肉に火が通ったら強火にし、1で混ぜ合わせておいたB しょうが(千切り)少々、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2を加えて軽くとろみがつくよう炒める。 器に盛り付ける。

    うま味で!超ジューシー♪豚肉のしょうが焼きの工程4

ポイント

☑️しょうがはスライス5枚分を千切りにしました。 お好みで、すりおろしのものを使っても構いません。 ☑️豚肉は薄切りのものを使用。 部位は、脂が多いバラ肉より、肩ロースやももがおすすめです。 ☑️お好みで大葉を刻んでトッピングしても夏らしく仕上がります。

作ってみた!

  • Ashley
    Ashley

    2020/08/26 07:55

    お弁当用に作りました。冷めてもジューシーで、とてもおいしかったです。 普段はたれと一緒にうま味調味料を入れていましたが、お肉の下味に使うことでいつもよりもやわらかく仕上がりました!牛肉や鶏肉料理の下味にも試してみたいと思います。
    Ashleyの作ってみた!投稿(うま味で!超ジューシー♪豚肉のしょうが焼き)

質問