レシピサイトNadia
    副菜

    レンチン味噌ドレサラダ『腸活に嬉しい食材をパパッと』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    腸活に嬉しいレンチンサラダです♪混ぜるだけの味噌ドレッシングは保育園で出してた人気メニューのアレンジ!なので、3歳息子もパクパク食べてくれました(^^)包丁もまな板も使わず、レンチン加熱のみでできるので、手軽に作れるのも嬉しいポイントです♪

    材料2人分

    • にんじん
      1/2本
    • えのき
      1/2p(100g)
    • 乾燥わかめ
      小さじ1
    • A
      みそ
      小さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • きざみのり
      ひとつまみ

    作り方

    • 下準備
      にんじんはピーラーで薄切りにする。えのきは食べやすいようさいておく。乾燥わかめは水で戻しておく。

    • 1

      にんじん・えのきを耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで3分加熱する。

    • 2

      1に戻して水気を切ったわかめを加えて和える。皿に盛り、混ぜたA みそ小さじ2、酢小さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1をかけてきざみのりを乗せる。

    ポイント

    ・にんじんはスライサーで細切りにしても大丈夫です!えのきは石づきがついている場合は除いてください。

    作ってみた!

    質問

    「温野菜サラダ」のレシピをまとめて見る