レシピサイトNadia
主菜

牡蠣のみぞれ蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

クッキングシートで包み蒸しをすると、牡蠣がふっくらと仕上がります。 味付けはヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」だけで十分。 作るのも後片付けもとっても簡単です。

材料2人分

  • 牡蠣
    15個(200g)
  • 塩水
    200ml
  • 大根
    6cm(200g)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
    大さじ2
  • ゆずの皮
    1/2個分
  • 三つ葉
    適量

作り方

  • 下準備
    牡蠣は塩水でもみ洗いをする。 大根は皮をむきおろす。 三つ葉は2〜3cmの長さに切る。 ゆずの皮は細く切る。

    牡蠣のみぞれ蒸しの下準備
  • 1

    牡蠣に片栗粉をまぶす。

    牡蠣のみぞれ蒸しの工程1
  • 2

    クッキングシートに牡蠣をのせ、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」・大根おろしを加えて包む。

    牡蠣のみぞれ蒸しの工程2
  • 3

    フライパンにクッキングシートをのせて水を加え、蓋をして5〜6分強火で蒸す。 加熱後、器に盛り、三つ葉・ゆずの皮をトッピングする。

    牡蠣のみぞれ蒸しの工程3

ポイント

クッキングシートに水が入らないようにします。

広告

広告

作ってみた!

  • ようこっち
    ようこっち

    2019/12/30 18:01

    片栗粉はどうして牡蠣につけますか?

質問