レシピサイトNadia
副菜

黒豆の洋風白和え。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

お正月の黒豆を簡単リメイク。クリームチーズ入りのコクのある洋風な白和えです。黒豆煮の甘さも抑えられます。

材料2人分

  • ヤマキ 割烹白だし
    小さじ1/2
  • 絹ごし豆腐
    50g
  • クリームチーズ
    50g
  • 黒豆
    100g
  • 金箔、クコの実
    お好みで

作り方

  • 1

    ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。室温に戻した(または電子レンジで加熱して柔らかくした)クリームチーズを加えてさらになめらかになるまで混ぜる。ヤマキ 割烹白だしを加えて混ぜる。

    黒豆の洋風白和え。の工程1
  • 2

    煮汁をよくきった黒豆を器に盛る。

  • 3

    2に1をかける。お好みであれば、金箔、クコの実を飾る。

ポイント

・クリームチーズが冷たいと粒が残ってしまいます。しっかりと室温にもどして(or柔らかくして)おきましょう。 ・豆腐はしっかり混ぜるだけでもなめらかになりますが、裏ごしてもいいですよ。 ・和えてしまってから器に盛ると見た目が悪くなるので、豆腐チーズソースをかけて盛り付けるのがおすすめです。

作ってみた!

質問