印刷する
埋め込む
メールで送る
捏ねたり成形したり面倒に思われがちなハンバーグですが、仕事帰りでもさっと作れるようにしました。ボウルも使わず、耐熱容器があれば完成します。野菜もしっかり入れて栄養バランスも考えます。
玉ねぎはみじん切りにする。 トマトはヘタを取り除き、薄く輪切りにする。
耐熱容器に①の玉ねぎ、冷凍ミックスベジタブル、合挽肉、A 塩小さじ1/2、ナツメグ少々、こしょう少々を入れてスプーンでよく混ぜ合わせる。
全体が馴染んだらラップをのせ、上から手でぎゅっと全体を押さえつけ、平らにならす。
①のトマトをのせ、ピザ用チーズを散らしてラップをふんわりとかけ、レンジ600Wで約8分加熱する。
具材に火が通ったら、お好みで刻んだパセリを散らし、食べやすい大きさに切ってB ケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ2を混ぜ合わせてかける。
混ぜた肉だねはしっかりと押さえつけてください。また、お使いのレンジによって加熱時間は調整してください。(レンジ500Wの場合、加熱時間は1.2倍を目安にします) 耐熱容器は直径約18cm、高さ約4cmのものを使用しています。
レシピID:385500
更新日:2020/02/07
投稿日:2020/02/07
和田千奈
ちおり