レシピサイトNadia
副菜

濃厚♪滑らかピーナッツ豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

これはだまされたと思って作ってみて下さい。 非常にごま豆腐のあの食感に似ております。皆さんに驚かれるのでおすすめします。

材料6人分

  • ピーナッツ
    1カップ
  • 500cc
  • 鶏がらスープの素
    大さじ1/2
  • 味覇(ウェイパァー)
    小さじ2
  • ゼラチン
    大さじ1
  • 大さじ3
  • あご出汁
    1カップ(濃いめにとったもの)
  • 練りわさび
    適宜

作り方

  • 1

    ピーナッツは電子レンジ500Wで1分30秒かけてローストする。 (ロースト済みで売っているものはしなくてよい)

  • 2

    ゼラチンは分量の水(大さじ3)でふやかして、冷蔵庫に3~5分入れておく。

  • 3

    ピーナッツバターを作る。 1のピーナッツをフードプロセッサーに入れて4~5分撹拌してペースト状にする。

  • 4

    鍋に水を入れて火にかける。 沸騰したら鶏がらスープの素、味覇(ウェイパァー)を入れ、3のピーナッツバターを加え、ホイッパーでよく混ぜる。

  • 5

    ふやかしておいたゼラチンを加え、木べらなどでゼラチンが溶けるまでかき混ぜる。

  • 6

    流し缶に入れて冷蔵庫に2〜3時間入れて固まらせる。

  • 7

    切り分けて器に盛り、濃いめに作って冷やしたあご出汁を注ぎ、お好みで練りわさびを添えたら完成です。

ポイント

・漉さなくても美味しくできます。 ・市販のピーナッツバターでも少し違った味で美味しく出来るのでお試し下さい。市販ピーナッツバターの場合は大さじ8を入れて下さい。また、市販品と自家製を半分ずつ入れても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問