レシピサイトNadia
副菜

白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

食べやすい大きさに切った白菜としらす、はちみつ梅を合わせて作りました。 袋に入れてシャカシャカするだけ! あっという間にできる簡単サラダ。 揉みこまないのと、時間をおかずにすぐ食べるのでお漬物ではなくサラダ感覚! さっぱり食べやすく、時折口に入る梅の酸味が心地よいです。お箸が泊まらなくなりますよ! 酸っぱいのがお好きな方は梅を増やして作ってくださいね。

材料2人分

  • 白菜
    100g
  • 釜揚げしらす
    25g
  • 梅干し
    1個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    白菜は根元を切り落としてから細く切る。

    白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】の下準備
  • 1

    ビニール袋へ入れる。

    白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】の工程1
  • 2

    釜揚げしらすを加える。

    白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】の工程2
  • 3

    種を取り除き、包丁の背で軽くたたいた梅干しを加える。

    白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】の工程3
  • 4

    A マヨネーズ大さじ1、醤油小さじ1を合わせたものを加え、ビニール袋の口を閉じ、シャカシャカと降って混ぜ合わせる。

    白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】の工程4
  • 5

    白菜から水が出るので作り置きには向きません。 作ってから半日~1日ほどで食べまきりしょう。 時間がたつとしんなりしてサラダというよりお漬物っぽくなります(それはそれで美味しいですがw)

    白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】の工程5

ポイント

釜揚げしらすの他、ちりめんじゃこでも代用できます。 シャカシャカするのは30回~40回ほど。 上下左右に振ってよく混ぜ合わせましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問