レシピサイトNadia
副菜

梅かおる海苔と豆苗の冷奴

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

梅肉と海苔の佃煮を豆苗と一緒に和えました。冷奴にのせてますが、寒くなったら豆腐をレンチンして温奴にしても美味しく食べられます。 暑い夏の一品はもちろん、寒くなったらお鍋のおともにも。年中食べれるレシピです♪ 梅のさわやかな酸味と海苔の旨味があっさりしたお豆腐によく合い、豆苗の食感も楽しめます。

材料2人分

  • 豆苗
    1/3袋
  • 豆腐
    2人分
  • A
    梅肉
    小さじ1
  • A
    海苔の佃煮
    小さじ1
  • ごま油
    適量

作り方

  • 下準備
    豆苗は1cm幅ほどにキッチンバサミで切りながらボウルに入れる。 A 梅肉小さじ1、海苔の佃煮小さじ1を加え、ごま油をひとまわしして全体をよく混ぜ合わせる。

    梅かおる海苔と豆苗の冷奴の下準備
  • 1

    キッチンペーパーで軽く水切りをした豆腐を器に入れる。

    梅かおる海苔と豆苗の冷奴の工程1
  • 2

    下準備した豆苗を豆腐の上にのせ、ごま油をひとまわしする。

    梅かおる海苔と豆苗の冷奴の工程2

ポイント

豆腐は1パック85gの絹豆腐を2個使用しています。 豆苗の生で食べる味わいが苦手な方はさっと湯どおしするといくぶんか和らぎます。食感も柔らかく感じます。ただしその場合はしっかりと水きりをしましょう。 梅肉の量は酸っぱいのがお好きかどうかで量を調整して下さい。

作ってみた!

質問