レシピサイトNadia
主食

おかわりが止まらない【豚バラのしぐれ煮風炊き込みご飯】

お気に入り

(121)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ご飯が進むおかず最強格【牛肉のしぐれ煮】を、コスパの良い豚バラ肉でアレンジして炊き込みご飯を作りました! 味付けはシンプルなのでおかずにもよく合いますし、単品で食べてもとても美味しいです! 翌日おにぎりにして、会社や学校に持ってくのも良いと思います☺︎

材料(2~3人前)

  • 2合
  • 豚バラ肉
    約100g
  • ごぼう
    1/3本
  • 生姜
    薄切り4~5枚
  • 大葉
    3~4枚
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1.5
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    鶏がらの素
    大さじ1/3
  • 炒りごま
    少々
  • 適量

作り方

  • 下準備
    大葉を千切りしておく。

  • 1

    米をといで炊飯器に移す。

  • 2

    生姜を千切り、ごぼうをささがき、豚バラ肉を一口大に切り、炊飯器に移したらA 酒大さじ1、醤油大さじ1.5、みりん大さじ1、鶏がらの素大さじ1/3と水を2合分入れ、軽く混ぜて具材と調味料を馴染ませてから炊く。

  • 3

    炊けたらさっくり解して5分程蒸す。

  • 4

    茶碗に盛り付けたら、炒りごまと刻んだ大葉を乗せて完成。

ポイント

・生姜は繊維に対して垂直に切る。(口当たりが柔らかくなって他の食材と馴染みやすくなります。) ・生卵を落として、すき焼き風にしても最高に美味しいです。 ・今回のレシピでは1升炊きの炊飯器を使用しています。 お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書をご確認のうえ、調理をお願いいたします。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告