レシピサイトNadia
主菜

アスパラと新玉ねぎのベーコンキッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼き時間除く

アスパラガス、新玉ねぎ、トマト、ベーコンたっぷりの具だくさんキッシュ♡具材は炒めずのせるだけ。トマトとアスパラは、卵液から顔を出すようにのせて彩りよく。プチトマトはじっくり焼かれることで、旨みがアップしてアクセントになります。ベーコンはブロックベーコンを使って存在感アップ!

材料(23㎝×10㎝のタルト型1台分)

  • 冷凍パイシート
    1枚
  • アスパラガス
    4本
  • 新玉ねぎ
    1/2個
  • ブロックベーコン
    80g
  • プチトマト
    5個
  • A
    溶き卵
    1個分
  • A
    生クリーム
    100cc
  • A
    ナツメグ
    5~6ふり
  • A
    粉チーズ
    大さじ2
  • A
    小さじ1/3
  • A
    胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    アスパラガスは、根元から1/3程をピーラーで皮を剥き、塩を入れた熱湯で下茹でし、仰ぎ冷ます。 オーブンは190℃で予熱を入れておく。

  • 1

    冷凍パイシートは室温に10分程おき、型に敷き込み、フォークで数か所穴を開け、クッキングシートを敷いて重石をのせ、190℃で10分焼き、クッキングシートと重石を外して10分焼く。

  • 2

    アスパラガスは長さ4㎝の斜め切りにする。新玉ねぎは薄切りにする。プチトマトは、横に2等分にきる。ベーコンは5mm角の棒状に切る。 Aはよく混ぜ合わせておく。

  • 3

    1のクッキングシートと重石をはずし、新玉ねぎとベーコン1/3を均一にのせ、Aを半分位流し込み、トマトとアスパラガス、残りのベーコンをのせ、残りのAを流し込む。

  • 4

    アスパラガスとトマトに塩を少々ふり、180℃のオーブンで30分~40分焼く。

ポイント

1の空焼きはしなくてもできますが、した方が生地の底もサクサクで美味しいです。卵液があふれると、外しにくくなるので注意して下さい。 具材に味付けをしていませんので、卵液は、ナツメグとお塩でしっかりめのおあじがおすすめ。 粉チーズを、シュレッドチーズにしたり、パルミジャーノレッジャーノにすると、よりお味が濃厚なキッシュになります。

広告

広告

作ってみた!

質問