レシピサイトNadia
主食

玉子焼き器で作る彩鮮やかな粉なしお好み焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お好み焼きは丸いのが定番、でもそんな既成概念は無視(笑)玉子焼き器で焼いちゃいました。 パプリカ(赤・黄)、ピーマンで彩たっぷりで見た目はイタリアンぽく見えますが味はお好み焼きです。 粉は使わず、少しの卵とチーズをつなぎに使っていますよー 『10月10日は「お好み焼きの日」。 10月10日だけでなく、毎月10日はお好み焼きを食べましょう!』

材料2人分

  • 鶏むね肉
    50g
  • パプリカ(赤・黄)
    各1/4個
  • ピーマン
    1個
  • キャベツ
    50g
  • 天かす
    大さじ2
  • ピザ用チーズ
    30g
  • オタフク お好みソース
    適量
  • 青のり
    適量

作り方

  • 下準備
    パプリカ(赤・黄)、ピーマン、キャベツ、鶏むね肉は1㎝角に切ります 鶏むね肉は耐熱皿に入れてラップをし600wのレンジで1分加熱しておきます

    玉子焼き器で作る彩鮮やかな粉なしお好み焼きの下準備
  • 1

    ボウルにパプリカ、ピーマン、キャベツ、鶏むね肉、天かす、キャベツ ピザ用チーズ、卵を入れてスプーンで底から掬う感じでふんわりと 混ぜ合わせます

    玉子焼き器で作る彩鮮やかな粉なしお好み焼きの工程1
  • 2

    卵焼き鍋にサラダ油(分量外)小さじ2入れて【1】を流しいれて、中火で焼きます

    玉子焼き器で作る彩鮮やかな粉なしお好み焼きの工程2
  • 3

    底面に焼き色がついたらフライパンの蓋などを使って生地をひっくり返し、もう片面焼いたら器に盛って、オタフクお好みソース、青のりをふりかけて出来上がりです

    玉子焼き器で作る彩鮮やかな粉なしお好み焼きの工程3

ポイント

生地がふんわり柔らかいのでヘラでひっくり返すのは少し厳しいかもです。フライパンの蓋など使って丁寧にひっくり返してくださいねぇ

作ってみた!

  • みほ
    みほ

    2017/09/27 10:41

    美味しそう❗卵は何個かな~

質問