レシピサイトNadia
    主食

    涼しくなってきたので「カレーそば」

    • 投稿日2020/10/15

    • 更新日2020/10/15

    • 調理時間15

    お気に入り

    218

    作ってる時の香りがとってもいいカレーそば 是非、ご紹介したいと思った次第です。 だし汁で玉ねぎ、牛肉を煮てそこにカレー粉を入れる 水溶き片栗粉でとろみをつける。 ほんと作ってる時の香りがたまりません!!

    材料2人分

    • 蕎麦
      2玉
    • 牛肉薄切り
      120g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 長ねぎ
      1/4本
    • 蒲鉾(ピンク)
      2㎝幅
    • だし汁
      800cc
    • カレー粉
      大さじ1.5
    • 水溶き片栗粉
      大さじ3〜4
    • A
      醤油
      大さじ5
    • A
      みりん
      大さじ3
    • A
      砂糖
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    今回は生蕎麦を茹でて作りました。当然うどんで作っても美味しいと思いますし 私は個人的にご飯にかけてカレー丼っていうのもいいと思ってます

    • 鍋にだし汁を入れてひと煮立ちさせます (私は冷凍してた自家製出汁を溶かして使いました)

      工程写真
    • 1

      斜めに薄切りにした長ねぎと薄切りにした玉ねぎを加えます

      工程写真
    • 2

      A 醤油大さじ5、みりん大さじ3、砂糖小さじ1を加えて牛肉薄切りを加え3分ほど煮ます

      工程写真
    • 3

      カレー粉を加えよく混ぜ合わせたら水溶き片栗粉で とろみをつけ茹でた蕎麦を器に盛ってそこに たっぷりとかけ5mm角に切った 蒲鉾(ピンク)を加えて出来上がりです

      工程写真
    レシピID

    400042

    質問

    関連キーワード

    「カレー」に関するレシピ

    「ネギ」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    かめきちパパ
    • Artist

    かめきちパパ

    料理家

    • 食育アドバイザー

    新聞連載14年突入 助産師見習い娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History