レシピサイトNadia
主菜

丁寧に作る「海老の天ぷら」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

海老の下処理をしっかりとして油はねをあまりしないように 衣には少しビールを加えてサクッと揚げるところがポイントです あとは海老の水分をしっかりと拭き取るところでしょうか 揚げたてを食べるのも一番です。 なので土、日曜日に我が家では作るようにしています。

材料2人分

  • 海老
    8尾(大きめ)
  • 揚げ油
    適量
  • このみ
  • A
    天ぷら粉
    50g
  • A
    冷水
    50ml
  • A
    ビール
    30ml

作り方

  • 下準備
    海老は殻を剥きせに切り込みを入れて背わたを取ります

    丁寧に作る「海老の天ぷら」の下準備
  • 1

    剣と尻尾の先を少し切り包丁でしごき水分を出します

    丁寧に作る「海老の天ぷら」の工程1
  • 2

    お腹の部分に切り込みを入れて指でつまむようにして筋を切り 海老をまっすぐにします

    丁寧に作る「海老の天ぷら」の工程2
  • 3

    こんな感じに海老が並びました

    丁寧に作る「海老の天ぷら」の工程3
  • 4

    バットにA 天ぷら粉50g、冷水50ml、ビール30mlを入れて混ぜ合わせ海老を潜らせます

    丁寧に作る「海老の天ぷら」の工程4
  • 5

    170度の揚げ油で2分〜3分揚げて中まで火が通れば 出来上がりです お好みで塩をつけて食べてくださいね (天汁でも美味しいですよ)

    丁寧に作る「海老の天ぷら」の工程5

ポイント

油はねはしにくいですが、絶対ではないので注意して揚げてくださいね

広告

広告

作ってみた!

質問

かめきちパパ
  • Artist

かめきちパパ

料理家

  • 調理師
  • 食育アドバイザー

広告

広告