注目ワード
お気に入り
(51)
印刷する
埋め込む
メールで送る
すりおろしれんこんと生姜、お出汁で作るスープです。中にはお豆さんが入ってます。
下準備れんこんは皮ととってすりおろしておきます(水切り不要)
トッピング用のれんこんを油で素揚げして、油をきっておきます。
鍋にだし汁とA うすくち醤油小さじ2、みりん小さじ2、塩小さじ1/3の調味料を入れて温めます。
②の中にすりおろしたれんこんとおろし生姜をいれ、れんこんに透明感がでてとろみがつくまで中火で煮ます。
③に和豆ミックスをいれて1~2分煮たら、器に盛り、ねぎの小口切りを散らし、①の素揚げしたれんこんの輪切り(トッピング用)を浮かばせてできあがり。
お豆さんの代わりに雑穀ミックスなんかもいいかも。 れんこんに火が通ると自然ととろみがつきます。生姜効果も加わって体もぽかぽか!
レシピID:198712
更新日:2017/10/09
投稿日:2017/10/09
広告
☆ayaka☆
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
2025/03/23
2025/03/22
2025/03/20
2025/03/19