レシピサイトNadia
副菜

『ニラたっぷり!野菜チヂミ』簡単☆野菜たっぷり!子供も喜ぶ♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

我が家の定番!ニラをたっぷり入れた野菜チヂミです✨ 多めの油で焼くとカリッと香ばしく、中はもっちり仕上がります! たれにはラー油が入るので、お子さんと一緒に食べるときは省くか、量を調節してくださいね😊

材料(2〜3人分(チヂミ2〜3枚分))

  • ニラ
    1束(100g)
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • A
    薄力粉
    100g
  • A
    片栗粉
    50g
  • A
    鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • B
    150ml
  • B
    溶き卵
    大さじ2
  • <ピリ辛醤油だれ>
    **
  • C
    酢、醤油
    各大さじ1
  • C
    砂糖
    小さじ1/2
  • C
    白ごま、ラー油
    各少々
  • C
    薬味ねぎ(小口切り)
    適量

作り方

  • 1

    ・ニラは5㎝幅に切る。 ・にんじんは長さ5㎝の細切りにする。 ・玉ねぎは薄切りにする。

  • 2

    大きめのボウルにA 薄力粉100g、片栗粉50g、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/3を入れて泡立て器で混ぜ、B 水150ml、溶き卵大さじ2を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。すべての野菜を加えて混ぜ合わせる。

    『ニラたっぷり!野菜チヂミ』簡単☆野菜たっぷり!子供も喜ぶ♡の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油(大さじ2〜3)を中火で熱し、2を薄く丸く広げる。両面に焼き色がついたら取り出し、食べやすい大きさに切り分ける。同様に残りのチヂミも焼く。

    『ニラたっぷり!野菜チヂミ』簡単☆野菜たっぷり!子供も喜ぶ♡の工程3
  • 4

    器に盛り付け、混ぜ合わせたC 酢、醤油各大さじ1、砂糖小さじ1/2、白ごま、ラー油各少々、薬味ねぎ(小口切り)適量<ピリ辛醤油だれ>につけてお召し上がりください♪

ポイント

☑︎片栗粉を加えることで、もっちりとした食感に♪ ☑︎サラダ油は多めに敷き、カリッと香ばしく焼き上げます◎

広告

広告

作ってみた!

  • SATSUKI♡
    SATSUKI♡

    2025/03/19 19:50

    モチモチで美味しいです! 簡単にできました♡ チリソースで頂きました😋 盛り付けが難しくて不格好ですが・・・皆さんどうやってあんなに綺麗に切る事が出来るのですか・・・( ; ; )
    SATSUKI♡の作ってみた!投稿(『ニラたっぷり!野菜チヂミ』簡単☆野菜たっぷり!子供も喜ぶ♡)
  • さちお
    さちお

    2025/03/05 17:39

    にんじんをちょうど切らしていて、ニラと玉ねぎのみで作りました!夫が気に入ったみたいで、後日また「チヂミ作れる?」と、、笑 素敵なレシピありがとうございます!!
  • ぽにょまま
    ぽにょまま

    2024/11/20 07:09

    モチモチでした☺️ 美味しく頂きました✨
    ぽにょままの作ってみた!投稿(『ニラたっぷり!野菜チヂミ』簡単☆野菜たっぷり!子供も喜ぶ♡)
  • 3y
    3y

    2024/11/17 02:11

    時間がなくてタレは作れず、ポン酢で食べましたがとっても美味しかったです!次回はタレも作ってみたいです。
    3yの作ってみた!投稿(『ニラたっぷり!野菜チヂミ』簡単☆野菜たっぷり!子供も喜ぶ♡)
  • haru_koko
    haru_koko

    2024/04/25 15:19

    美味しく出来ました。 野菜もたっぷり食べれますね。 豚肉を少し入れてみました。 次は海鮮にしてみます。
    haru_kokoの作ってみた!投稿(『ニラたっぷり!野菜チヂミ』簡単☆野菜たっぷり!子供も喜ぶ♡)

質問

  • chika
    chika

    2025/03/11

    卵は必須ですか?
    • tomokoArtist
      tomoko

      2025/03/13

      chikaさま♪ ご質問いただきありがとうございます!返信が遅くなり、大変申し訳ございません! 卵についてですが、加えることで生地と具材を繋ぐ役割になり、焼き色もきれいにつくようになります。大さじ2と少量ではありますが、美味しいチヂミに仕上がりますので、ぜひ加えてお作りいただけたらと思います😊
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/11/14

    日持ちしますか? 冷凍できますか? ベーコン入れたいのですが合いますかね?
    • tomokoArtist
      tomoko

      2023/11/14

      ゆうママさん♪ご質問ありがとうございます😊日持ちですが、冷蔵庫で2〜3日、冷凍で2週間ほど保存できます。食べるときは、フライパンで軽く焼くと表面が少しカリッとして美味しいですよ♪ ベーコン入りも合うかと思います!たくさん入れると洋風になりすぎてしまうので、少し入れる程度でしたら、ピリ辛醤油だれとの相性も良いのではと思います😊
  • 474967
    474967

    2023/07/11

    はじめまして!3枚分というのは大人で何人前くらいでしょうか?
    • tomokoArtist
      tomoko

      2023/07/11

      ご質問ありがとうございます!大人ですと、約2人前の分量になります😊

広告

広告