レシピサイトNadia
主菜

『すき焼き風卵とじ』#簡単

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

牛肉が少し余ってしまったときなどにもおすすめ!手軽な卵とじなら、休日のお昼ごはんでも作りやすいですよ^^

材料1人分(1〜2人分)

  • 牛肉(ロース薄切り)
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 生椎茸(小さいもの)
    3個
  • 2個
  • A
    80ml
  • A
    酒、砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2弱
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • 薬味ねぎ(小口切り)
    適量

作り方

  • 下準備
    ▪️牛肉(ロース薄切り)は食べやすい大きさに切る。 ▪️玉ねぎと生椎茸(小さいもの)は薄切りにする。

  • 1

    フライパンに玉ねぎ、生椎茸、A 水80ml、酒、砂糖大さじ1、醤油大さじ2弱、みりん大さじ1/2を入れて中火し、沸いてきたら蓋をして煮る。

    『すき焼き風卵とじ』#簡単の工程1
  • 2

    野菜がしんなりとしたら、牛肉を加える。

    『すき焼き風卵とじ』#簡単の工程2
  • 3

    牛肉に火が通ったら、溶き卵を全体にまわしかけて蓋をする。 半熟が少し残る程度で火を止める。

  • 4

    器に盛り付け、薬味ねぎ(小口切り)を散らす。

ポイント

▪️卵の火入れはお好みで調節してOKです!

広告

広告

作ってみた!

質問