レシピサイトNadia
主菜

『大葉入り。豆腐ハンバーグのおろしポン酢』#ヘルシー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20豆腐の水切り時間を除く

豆腐をたっぷりと練り込んだふわふわの和風ハンバーグ。大葉やおろしポン酢でさっぱりと^^ たくさんのお気に入り登録をありがとうございます! 今後もより多くの方に作ってもらえるように、分量を4人分⇨2人分に変更しました。 4人分で作る場合は、ポイントで確認してください^^

材料2人分

  • 木綿豆腐
    200g(1/2丁)
  • 豚ひき肉
    125g
  • 大葉
    約5枚
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ1/4
  • A
    溶き卵
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2弱(2g)
  • A
    こしょう
    少々
  • 大根おろし
    適量
  • ポン酢
    適量

作り方

  • 下準備
    ▪️木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。豆腐の上に重し(皿など)をのせ、30分ほどおいてしっかりと水切りをする。

    『大葉入り。豆腐ハンバーグのおろしポン酢』#ヘルシーの下準備
  • 1

    ◼︎大葉は千切りにする。 ◼︎玉ねぎはみじん切りにする。少量のサラダ油を入れたフライパンで、透き通るくらいまで炒め、冷ましておく。

    『大葉入り。豆腐ハンバーグのおろしポン酢』#ヘルシーの工程1
  • 2

    ボウルに豚ひき肉と大葉、豆腐、玉ねぎ、A 生姜のすりおろし小さじ1/4、溶き卵大さじ1、片栗粉小さじ1、塩小さじ1/2弱(2g)、こしょう少々を入れて、滑らかになるまでよく練る。2等分し、空気抜きをしながらハンバーグの形にしたら、中心を軽く凹ませる。

    『大葉入り。豆腐ハンバーグのおろしポン酢』#ヘルシーの工程2
  • 3

    中火で熱したフライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れ、②を並べる。片面に焼き色がついたら裏返し、もう片面にも軽く焼き色がついてきたら蓋をして弱火にし、4〜5分ほど蒸し焼きにする。

    『大葉入り。豆腐ハンバーグのおろしポン酢』#ヘルシーの工程3
  • 4

    器にハンバーグを盛り付け、水気を切った大根おろしをのせ、ポン酢をかける。

ポイント

▪️豆腐は時間をかけてしっかりと水切りしてください。 ▪️水切りをした豆腐は硬めなので、肉だねがなめらかになるまでしっかりと潰して練るようにしてください。 ▪️4人分で作る場合は、豆腐1丁を電子レンジ(600W)で2分30秒加熱してください。水切り時間は30分ほどでOKです。その他分量については、レシピをそのまま倍にしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • hin
    hin

    2021/07/11 10:56

    合い挽き肉でもいいですか?
  • りんご
    りんご

    2021/06/21 15:51

    玉ねぎはレンジでチンでも大丈夫でしょうか?
  • ようこっち
    ようこっち

    2021/06/02 15:32

    絹ごしは不向きでしょうか?
  • junskywalker
    junskywalker

    2020/08/09 20:26

    早速作ってみました。柔らかくてとってもヘルシーですね!大葉の香りとおろしぽん酢がとても合います!
    junskywalkerの作ってみた!投稿(『大葉入り。豆腐ハンバーグのおろしポン酢』#ヘルシー)

質問

  • 352152
    352152

    2024/07/26

    鶏ひき肉でも大丈夫ですか?
    • tomokoArtist
      tomoko

      2024/07/26

      ご質問ありがとうございます^ ^ 鶏ひき肉でも代用できます!豚ひき肉よりあっさりとした仕上がりになるかと思います♪

広告

広告