レシピサイトNadia
    主菜

    『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆

    • 投稿日2016/06/23

    • 更新日2016/06/23

    • 調理時間30

    ホクホクの茹でたじゃがいもに、旨みたっぷりひき肉を合わせ、隠し味にバターのコクと風味をプラスしました! じゃがいものシンプルな美味しさを楽しめるように、味付けは塩とこしょうのみ😊 ソース要らずで美味しく食べれるコロッケは、家族からのリピート率も高い我が家の定番レシピです✨

    材料2〜3人分

    • じゃがいも
      約2個(300g)
    • 豚ひき肉
      80g
    • 玉ねぎ
      1/4個(50g)
    • A
      小さじ1/4
    • A
      バター
      5g
    • B
      少々
    • B
      こしょう
      少々
    • B
      ナツメグ(あれば)
      少々
    • 薄力粉
      適量
    • 溶き卵
      適量
    • パン粉
      適量

    作り方

    ポイント

    ☑︎じゃがいもは皮付きのまま茹でることで美味しさを逃さず、ホクホクに仕上がります。 ☑︎ナツメグはなくても作れますが、肉の臭みを抑える効果があります。 ☑︎バターは有塩、無塩どちらでも作れます。

    • ・じゃがいもは皮付きのままよく洗う。 ・玉ねぎはみじん切りにする。

    • 1

      鍋にじゃがいもと、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、蓋をしながら柔らかくなるまで15〜20分程茹でる。熱いうちに皮をむき、ボウルに入れて潰す。A 塩小さじ1/4、バター5gで下味をつける。

      『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆の工程1
    • 2

      (じゃがいもを茹でている間に) フライパンを中火で熱し、豚ひき肉をほぐしながら炒める。玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めたら、B 塩少々、こしょう少々、ナツメグ(あれば)少々で調味する。

      『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆の工程2
    • 3

      ①のじゃがいもに、②のひき肉を加えて混ぜ合わせる。

      『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆の工程3
    • 4

      小判形に整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけたら170〜180度の油で揚げる。

      『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆の工程4
    レシピID

    140592

    質問

    作ってみた!

    • Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(『我が家のポテトコロッケ』飽きのこない定番の味!お弁当にも☆)
      Tsuneaki Okada
      Tsuneaki Okada

      2021/09/13 20:09

      料理始めてコロッケに初チャレンジしました。このレシピ参考にして本当に良かったと思えるほど自分には上出来な出来栄えでした。とっても美味しかったです♪
    • 佐藤真理子
      佐藤真理子

      2020/08/11 23:05

      はじめまして✨このレシピで冷凍保存は可能でしょうか?

    「コロッケ」の基本レシピ・作り方

    こんな「コロッケ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「じゃがいも」の基礎

    「基本・定番」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    tomoko
    • Artist

    tomoko

    料理家

    【野菜が好きになる♪栄養満点レシピ】 \食べ盛りの子どもたちに/ 体に優しい!野菜とお肉の満腹おかず🍚🥢 気づいたら野菜好き♪苦手野菜の克服にも✨ ---プロフィール--- 息子(10才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。

    「料理家」という働き方 Artist History