たっぷりの白菜とやわらかな鶏ささみで作るクリームシチュー。市販のルーは使わず、ホワイトソースで仕上げます。
鶏ささみの筋を取り除き、薄くそぎ切りにする。ボウルにささみとA 塩小さじ1/4、酒大さじ1/2を入れてよく揉み込む。薄力粉(ささみ用)をまぶす。
大きめのフライパンにサラダ油(小さじ2)を入れて中火で熱し、ささみを焼く。表面に薄く焼き色がついたら取り出す。
②のフライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、玉ねぎとしめじを炒める。しんなりとしてきたら、白菜と少量の塩(分量外)を加え、白菜もしんなりするまで炒める。水を加え、蓋をして10分煮る。
ホワイトソースを作る。 鍋にバターを溶かし、薄力粉(ホワイトソース用)を加えて混ぜる。中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にし、ヘラでときどき混ぜながら、滑らかになるまで4〜5分加熱する。牛乳を加えて混ぜる。中火にし、とろみがつくまで泡立て器でよく混ぜる。
③に②の鶏肉と④のホワイトソースを加えて混ぜ、中火で加熱する。とろみがついてきたら、B コンソメ(顆粒)小さじ1/2、醤油小さじ1/4、塩適量で味をととのえる。
器にシチューを盛り付ける。黒こしょうをふり、パセリ(みじん切り)を散らす。
▪️鶏ささみを使いましたが、ムネ肉でも。そぎ切り+酒+薄力粉で、鶏肉がやわらかく仕上がります。 ▪️ホワイトソースは時間が経つと固くなります。出来上がりすぐに鍋に加えることで、なめらかなクリームシチューになります。
レシピID:144890
更新日:2016/12/09
投稿日:2016/12/09
2020/10/13 21:23
2020/10/13 19:11
tomoko
料理家