台湾の人気スイーツ「豆花」。 冷やし固めた豆乳に、お好みのトッピングとシロップかけていただきます。 ヘルシーでやさしい甘みの豆花は、暑くなるこれからの時期にもぴったりです!
▪️無調整豆乳は沸騰させないように温めてください。(沸騰させると分離します) ▪️ゼラチンは、必ず火を止めてから加えてください。 ▪️粒あんの他に、甘納豆でも。くるみはお好みのナッツでも。 ▪️豆花はしっかり冷やしてからお召し上がりください。
▪️小さな容器にゼラチン用の水(大さじ2)を入れ、粉ゼラチンを振り入れて軽く混ぜ、ふやかしておく。
鍋に豆乳(無調整)を入れ、中火にかける。 豆乳が温まり、湯気が出始めたら火を止めて、砂糖とゼラチンを加えて溶かす。
ボウルに①を注ぐ。粗熱が取れたら氷水に当てて冷やす。その後、冷蔵庫で3時間以上おいて冷やし固める。
シロップを作る。 耐熱の器にA 水60g、砂糖30gを入れ、電子レンジ(600W)で50秒〜1分程度温める。軽く混ぜて砂糖を溶かし、冷蔵庫で冷やす。
②をスプーンですくって器に入れ、マンゴーと粒あん、くるみをのせ、③のシロップをかける。
309527
tomoko
家族に栄養満点の手料理を♬ 『旬の野菜』は味が濃く、食感や色の鮮やかさ、栄養価の高さも魅力! そんな旬野菜を家族に美味しく食べてもらいたい、その想いで日々レシピを考えています。 身近な調味料と手軽な食材(肉・豆製品・きのこなど)を使って、野菜を食べやすく、さらに美味しく変身させるレシピを目指しています。 ▶︎パパッとうれしい♬ 簡単旬野菜レシピ ▶︎ひと手間がカギ!ごちそう旬野菜レシピ ▶︎ときどき肉だけレシピ(もとは大の肉好き) 2児(5才と7才)のママ。 名古屋市在住。 ブログやInstagramを中心にレシピを発信。 Naidaコラム執筆、企業のレシピ開発、レシピ本への掲載など。