印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏ひき肉で手軽に作ります♫ 具材はさっと炒めておいしさアップ。 ほっこり、やさしい味の炊き込みご飯です。 今回は我が家に新しく仲間入りした炊飯土鍋で炊き上げました^^ (一般的な炊飯器でも作れます)
下準備▪️米は洗い、ザルで水気をよく切っておく。 ▪️ごぼうは薄くささがきにし、水にさらしてアクを抜く。 ▪️にんじんは千切りにする。 ▪️油揚げは1㎝角に切る。
フライパンに少量のサラダ油を中火で熱し、鶏ひき肉を炒める。肉がほぐれて白っぽくなったら、水気を切ったごぼうとにんじんも加えて軽く炒め合わせる。
炊飯窯に米とA だし汁355ml、醤油大さじ2/3、みりん大さじ1、塩小さじ1/2程を入れて軽く混ぜる。その上に①と油揚げを広げ、普通モードで炊く。
▪️お米の硬さはだし汁の量、味の濃さは塩の量で調節できます◎ ▪️具材は炒めてから炊飯すると、味に深みが出ておいしいです。
レシピID:403993
更新日:2021/01/03
投稿日:2021/01/03
広告
tomoko
料理家
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
ちおり
2025/01/24
2024/10/26
2024/10/19
2024/10/02