鶏ひき肉で手軽に作ります♫ 具材はさっと炒めておいしさアップ。 ほっこり、やさしい味の炊き込みご飯です。 今回は我が家に新しく仲間入りした炊飯土鍋で炊き上げました^^ (一般的な炊飯器でも作れます)
▪️お米の硬さはだし汁の量、味の濃さは塩の量で調節できます◎ ▪️具材は炒めてから炊飯すると、味に深みが出ておいしいです。
▪️米は洗い、ザルで水気をよく切っておく。 ▪️ごぼうは薄くささがきにし、水にさらしてアクを抜く。 ▪️にんじんは千切りにする。 ▪️油揚げは1㎝角に切る。
フライパンに少量のサラダ油を中火で熱し、鶏ひき肉を炒める。肉がほぐれて白っぽくなったら、水気を切ったごぼうとにんじんも加えて軽く炒め合わせる。
炊飯窯に米とA だし汁355ml、醤油大さじ2/3、みりん大さじ1、塩小さじ1/2程を入れて軽く混ぜる。その上に①と油揚げを広げ、普通モードで炊く。
403993
tomoko
家族に栄養満点の手料理を♬ 『旬の野菜』は味が濃く、食感や色の鮮やかさ、栄養価の高さも魅力! そんな旬野菜を家族に美味しく食べてもらいたい、その想いで日々レシピを考えています。 身近な調味料と手軽な食材(肉・豆製品・きのこなど)を使って、野菜を食べやすく、さらに美味しく変身させるレシピを目指しています。 ▶︎パパッとうれしい♬ 簡単旬野菜レシピ ▶︎ひと手間がカギ!ごちそう旬野菜レシピ ▶︎ときどき肉だけレシピ(もとは大の肉好き) 2児(5才と7才)のママ。 名古屋市在住。 ブログやInstagramを中心にレシピを発信。 Naidaコラム執筆、企業のレシピ開発、レシピ本への掲載など。