レシピサイトNadia
主菜

サクサク!ジューシー!ねぎ衣の牡蠣の天ぷら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

天ぷら衣に白ねぎをたっぷり入れることでサクサクで香ばしくなります。 外はカリッと!中はしっとりジューシー! 夕飯の1品にも、おつまみにもどうぞ。

材料2人分

  • カキ
    10粒
  • 白ねぎ
    1本
  • 天ぷら粉
    1/2カップ
  • 天ぷら袋に記載の量
  • 揚げ油
    適量
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 小麦粉
    適量

作り方

  • 下準備
    カキは片栗粉をまぶして軽くもみ洗いし、水で流してきれにしたらキッチンペーパー等で水気をとり、小麦粉を薄くまぶしておく。 白ねぎは小口切りにする。

  • 1

    ボウルに天ぷら粉と水、切っておいた白ねぎを入れ、揚げ衣を作る。粉っぽさが残る程度に、菜箸で軽く混ぜる。

  • 2

    鍋に揚げ油を注ぎ、170度くらいの中火に温める。 (菜箸の先につけた揚げ衣を油に落とし、途中まで沈んですぐに浮き上がってきたら適温です。) カキを天ぷら衣にくぐらせ、ねぎがきつね色になるまで揚げていく。

  • 3

    油をきり、器に盛る。

    サクサク!ジューシー!ねぎ衣の牡蠣の天ぷらの工程3

ポイント

カキの中から水が出てしまうとカラッと揚がらないので、しっかりとキッチンペーパーで水分を拭き取ることと、水分を閉じ込めるために小麦粉をまぶすのがポイントです!

広告

広告

作ってみた!

質問

おおもと のりこ(大本紀子)
  • Artist

おおもと のりこ(大本紀子)

料理家・レシピの女王

  • 調理師
  • 食品衛生責任者

広告

広告