レシピサイトNadia
デザート

炊飯器で宇治抹茶カステラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20炊飯器におまかせする時間は省く

ご飯を炊くように、スイッチオン! 炊飯器におまかせの簡単カステラです 宇治抹茶入り♪

材料2人分

  • A
    薄力粉
    80g
  • A
    宇治抹茶
    8g
  • 3個(今回180g)
  • 蜂蜜
    大匙1(20g)
  • 三温糖
    70g
  • 仕上げの本みりん
    大さじ1~2

作り方

  • 1

    卵を、ボウルに入れ湯せんにかけて、 ハンドミキサーで泡立てゆきます、 三温糖も入れひき続き、さっと混ぜます

  • 2

    さらに、蜂蜜を入れ、高速で泡立ててゆきます (生地でハートが描ける位)

  • 3

    もったりし②に、A 薄力粉80g、宇治抹茶8gを 合わせたものを、少量ずつふるい入れ、 そのつど、ゴムべらで混ぜ合わせます

  • 4

    炊飯釜の内側にさっと油を塗り、 ③の生地を入れ、炊飯器におまかせします (今回は、エコ炊飯44分選択)

  • 5

    完成したら、仕上げの本みりんを刷毛などで、 塗りケーキクーラーにおく

  • 6

    切り分けていただきます

  • 7

    アレンジで、宇治抹茶をココアに変えても おいしく完成します

ポイント

*炊飯器により、炊飯時間は調整してください

広告

広告

作ってみた!

質問