「まゆカフェ」の森崎繭香です。 じゃがいもは皮ごとレンジで加熱することで水っぽくならず、ほくほくした食感に仕上がります。 水切りしたヨーグルトで和えるのでさっぱりヘルシーにいただけます。
下準備:ヨーグルトを水きりする。(ボウルにひと回り小さなザルをのせ、キチントさんクッキングペーパーを2枚重ねにしてヨーグルトをのせ、NEWクレラップをかけて冷蔵庫でひと晩休ませる。水切り済みのものも市販されている。)
じゃがいもはタワシでよく洗い、水気がついたままレンジクッキング温野菜に入れ、フタをして電子レンジ(500W)で5分加熱する。
じゃがいもがやわらかくなったら、キチントさんクッキングペーパーを2~3枚重ねて包み込むようにして持ち、熱いうちに皮をむく。
ボウルにじゃがいもを入れ、木ベラで軽くつぶし、塩、あらびき黒こしょう、オリーブオイルを加え混ぜ、なじんだら水切りヨーグルトを加える。
流水解凍した枝豆をさやから出して加え、さっくり混ぜる。器に盛り、あらびき黒こしょうをふる。
電子レンジの加熱時間は、500Wのものを使用した際の目安です。お使いの機種に合わせて調整してください。
レシピID:115541
更新日:2014/05/23
投稿日:2014/05/23