レシピサイトNadia
副菜

いんげんの炒めごま和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

いんげんをさっと炒めて、みりん、しょうゆ、すりごまを絡めます。 茹でる時間もお湯もいらず、食感も残りやすく簡単にできます。 野菜の旨みを感じる副菜です。

材料(2~3人分)

  • いんげん
    10〜12本(約100g)
  • ごま油
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ1/2
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 白いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    いんげんはヘタを落として長さを半分に切る。

  • 2

    フライパンにごま油を中火で熱し、いんげんを炒める。 全体に油が回って食感が残るくらいに火が通ったら、みりんを入れてひと煮立ちさせて混ぜる。

    いんげんの炒めごま和えの工程2
  • 3

    しょうゆを入れてさっと混ぜ、火を止めて白いりごまを加えて混ぜる。

    いんげんの炒めごま和えの工程3

ポイント

○黒すりごまでも。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告