熟れすぎたバナナの救済にも! バナナと相性の良いチョコレートを入れた、簡単蒸しパンです。 フライパンで作れるので、蒸し器も不要。 ホットケーキミックスを使用しているので、とっても簡単に作ることが出来ます。 おやつなどにおすすめですよ。
下準備
プリンカップなどにグラシンを入れて準備。
又はシリコンカップでも代用できます。
耐熱ボウルに板チョコ(ビター)を割り入れ、600Wで1分加熱し、泡だて器で混ぜる。 (冬場などチョコが溶けにくい時期は、50℃くらいのお湯で湯煎するか、レンジの調理時間を30秒程度追加してください)
1に卵、砂糖、サラダ油、牛乳(又は豆乳でもOK)を入れよく混ぜ、バナナ(熟したもの)は皮を剥き、手でちぎって入れる。
2にホットケーキミックスを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
準備した容器に3を流し入れる。
フライパンに水を張り、沸騰後4を入れる。 (フライパンに入れる水の量は、プリンカップが半分浸かる程度が目安です) 布巾を包んだ蓋でふたをし、弱火で約15分蒸す。
●バナナはできるだけ完熟しているものをお使いください。 ●板チョコはビター、ミルクなどお好みでどうぞ。 (今回はビターチョコレートを使用しています) ●お好みで、中にチョコチップを入れてもおすすめです。 ●高さがない平なフライパンを使うと、蒸している間に蒸しパンが膨らんでいくので、蒸しパンのてっぺんの部分が布巾についてしまうことがあります。 (その場合、個数を6個分にして小さめに作るのがおすすめ)
レシピID:423140
更新日:2021/10/04
投稿日:2021/10/04
広告
広告
広告
広告
広告