レシピサイトNadia
主食

関西の玉子サンドイッチ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

タマゴサンドと言えば茹で玉子とマヨネーズを和えた玉子サラダ? いいえ、関西の喫茶店での定番は玉子焼きを挟んだタイプなんです。 焼きたて熱々の玉子焼きをほおばって!

材料1人分

  • 3個
  • 食パン
    6枚切り2枚
  • きゅうり
    1/3本
  • バター
    適宜
  • マヨネーズ
    適宜
  • 粒マスタード
    適宜
  • 少々

作り方

  • 1

    卵を割って水大さじ2杯、塩少々を加え、よく溶く

  • 2

    フライパンもしくはだしまき鍋で、食パンと同じ大きさの四角に焼く

  • 3

    パンの1枚お片面にバター、もう1枚の片面にマヨネーズと粒マスタードを塗る

  • 4

    パンに2を乗せる 斜切りにしたきゅうりを乗せる もう1枚のパンを重ねて軽く押さえ、4つの三角になるよう切る

ポイント

水を加える事で卵がふんわり焼けます フライパンで焼く場合、周りをたたんで四角く仕上げます お弁当にする場合は、必ず玉子焼きが完全に冷めてからパンに挟んでください

作ってみた!

  • Shoko  Tsuchiya
    Shoko Tsuchiya

    2014/12/14 11:06

    たまごの存在感がたまらないです!ちょっとたまごが小さく厚めになったので、次回はサイズもしっかり焼けるようにがんばります!
    Shoko  Tsuchiyaの作ってみた!投稿(関西の玉子サンドイッチ)

質問

広告

広告