お弁当にもおススメ。レンコンの歯応えとお肉の食べ応えが一度に楽しめます。
下準備
レンコンは皮を剥き8等分の輪切りにする。
パン粉は適量の水を吸わせて柔らかくする。
玉ねぎを細かいみじん切りにして、サラダ油を引いたフライパンで色づくまで炒め、バットに開けて冷ます。
合挽肉をボウルに入れ、塩を加えて粘りが出るまで手早く2~3分練る。
水を吸わせたパン粉をぎゅっと絞ってから、2に加えてよく練る。
卵と胡椒、ナツメグ、玉ねぎを加えて更に練る。
8等分して空気を抜くように両手でキャッチボールするように型を整える。 レンコンに小麦粉を付け、付けた面に穴からハンバーグのタネがはみ出る位しっかり貼付ける。
フライパンにサラダ油を引き、中火でレンコン側を焼く。焦げ目が付いたら裏返して中火で2分程焼き、蓋をして強めの弱火にして5分程蒸し焼きにする。
竹串等で刺して透明な肉汁が出たら焼き上がり。器に盛り付けお好みのソースで召し上がれ。
レンコンの大きさを小さい物に変えるとミニハンバーグになるので、お弁当にもおススメです。 浸したパン粉の水分を絞る事で、肉汁を吸い込ませて外に逃げ出さないようにする効果があります。
レシピID:1708
更新日:2012/12/13
投稿日:2012/12/13
広告
広告