レシピサイトNadia
    主食

    5分で完成!塩レモンのさっぱり茶漬け

    • 投稿日2019/08/24

    • 更新日2019/08/24

    • 調理時間5

    節約野菜・短時間調理でできる、鶏ガラスープベースのさっぱりとしたお茶漬けです!レモンの爽やかさがアクセントです。夏バテ、熱中症予防にも。

    材料2人分

    • ごはん
      茶碗2杯分
    • 豚薄切り肉
      100g
    • もやし
      50g
    • 豆苗
      適量
    • A
      300cc
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ2と1/2
    • A
      小さじ1/2
    • 胡椒
      適量
    • レモン汁
      小さじ2
    • 大さじ1
    • レモンの輪切り
      4枚
    • 白ごま
      適量

    作り方

    ポイント

    ・豆苗とレモン汁は、火を止めてから加えるのがポイントです。 ・豆苗の代わりに三つ葉や水菜等でもアレンジがききます。

    • ・豚薄切り肉には、酒をなじませておく。 ・豆苗は食べやすい大きさに切る。

    • 1

      小鍋にA 水300cc、鶏ガラスープの素小さじ2と1/2、塩小さじ1/2を入れ火にかける。沸騰したら豚薄切り肉を加え、アクを取りながら3分加熱する。

    • 2

      もやし、胡椒を加え1分加熱する。

    • 3

      火を止め、豆苗、レモン汁を加える。

    • 4

      ごはんを器に盛り、③をかけ、レモンの輪切りと白ごまをトッピングする。

    レシピID

    379323

    質問

    作ってみた!

    こんな「お茶漬け」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    「レモン」の基礎

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    YUUMI/ユウミ
    • Artist

    YUUMI/ユウミ

    料理研究家

    • 製菓衛生師

    製菓衛生師/料理研究家。 千葉県出身、広島県在住。 身近にある食材や道具を使用した健康的なおやつやおかずの他、プロ顔負けのスイーツを家庭で作れる方法を発信している。 料理の楽しさ、食べる楽しみを直接届けること。 魅力ある広島の特産品を使用したレシピや料理を全国に発信し、地域の支えになることを目標にしています😊 ○小学校~東京学芸大学在学中、陸上部所属の元アスリート/トレイルランニング、駅伝、競歩、中長距離。一般社会人としてもさまざまスポーツを楽しみ、全国大会や地域大会等に出場し入賞を重ねる。

    「料理家」という働き方 Artist History