レシピサイトNadia

    厚揚げとなすと豚肉の生姜味噌炒め

    主菜

    厚揚げとなすと豚肉の生姜味噌炒め

    お気に入り

    336

    • 投稿日2021/09/22

    • 更新日2021/09/22

    • 調理時間10

    それぞれの具材と相性抜群の生姜味噌味の炒め物です。ごはんによく合いますよ。 基本調味料だけで作れるので簡単です。

    材料2人分

    • 厚揚げ
      150g
    • なす
      1本
    • 豚こま切れ肉
      120g
    • 生姜
      10g
    • 大さじ1
    • A
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      味噌
      大さじ1
    • 青ねぎ
      適量

    作り方

    ポイント

    厚揚げはしっかりと焼き目がついてカリッとさせると美味しいです。焼き目の部分に味が絡みやすくなるのもポイントです。 なすは隠し包丁を入れると火通りも味染みも良くなります。

    • A 酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ2、味噌大さじ1を合わせておく。

    • 1

      厚揚げは一口大に切る。 なすは縦半分に切り、格子状に隠し包丁を入れて食べやすく3〜4等分に切る。 豚こま切れ肉は大きいものは食べやすく切る。 生姜はおろす。

    • 2

      フライパンに油を熱しなすと厚揚げを並べ入れて焼き目がつくまで転がしながら焼く。

    • 3

      焼き目がついたら一旦お皿に取り出し、油(分量外)を少し足して豚こま切れ肉を入れて中火で炒める。 火が通ったらなすと厚揚げを戻し入れA 酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ2、味噌大さじ1とおろした生姜を加え、炒め合わせる。

    • 4

      器に盛り、刻んだ青ねぎを散らす。

    レシピID

    422214

    「作り置き」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「味噌」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「味噌炒め」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    両角舞
    Artist

    両角舞

    料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。

    「料理家」という働き方 Artist History