レシピサイトNadia
主菜

鰯の蒲焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ご飯に間違いなく合う鰯のお料理です。 青魚は良質な油も豊富なので積極的に摂りたいですね!

材料2人分

  • 4尾
  • 1つまみ
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 大さじ1
  • A
    味醂
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    鰯は内臓を取り開く。 A 味醂大さじ1、砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1、水大さじ1は合わせておく。

  • 1

    鰯に塩を振って10分程度置く。出てきた水分をふき取り片栗粉を両面にまぶす。

    鰯の蒲焼きの工程1
  • 2

    フライパンに油を熱し鰯を皮目から1分ずつ焼く。

    鰯の蒲焼きの工程2
  • 3

    合わせておいたA 味醂大さじ1、砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1、水大さじ1を加え弱めの中火で煮詰めていく。途中1度返して煮汁を絡めて完成。

    鰯の蒲焼きの工程3

ポイント

焼きすぎると固くなるので両面1分ずつで十分です。 身が柔らかいのであまり触らないのがコツです。

広告

広告

作ってみた!

  • キキ
    キキ

    2019/08/15 20:39

    アドバイス通り、さっそくお弁当に作りました! タレの濃さがちょうど良く、ご飯が進む美味しいメインのおかずになりました☆★
    キキの作ってみた!投稿(鰯の蒲焼き)
  • キキ
    キキ

    2019/08/14 19:57

    返信ありがとうございます! 全体に絡めるイメージで、一度だけ裏返す感じですね。 作ってみたいと思います^^
  • キキ
    キキ

    2019/08/14 19:29

    作る上での質問です。 工程3の、裏返さないで、一度返す、の表現がよく分からなかったのですが、鰯をどのようにするのですか??

質問